■東京都
八丈島(2008年9月) 美味しい料理とダイビング満喫の4日間。両方充実はいいことなのだっ
■茨城県
水戸・大洗・常陸大子・袋田(2008年11月) 常陸牛・あんこう・奥久慈しゃも・鮎・そば・納豆…
■栃木県
佐野(2012年1月) 佐野といえば、厄除け大師にラーメン。先に行ったのは、どっち???
栃木(2010年11月) 紅葉と蔵の街の風景を散策。美味しい処も押さえてます!
■群馬県
館林(2006年5月) 一面の芝桜とツツジ、さらには名物館林うどんを満喫してきました
水上(2003年10月) 谷川岳の紅葉が見事だった1泊2日の旅
水上2(2008年7月) ただ温泉につかりに行く、そんな旅です
草津(2000年11月) 紅葉の美しい温泉街
足尾銅山(1995年春) 公害問題で有名になった鉱山の廃坑跡。タイムスリップしたかのような世界
■長野県
軽井沢(2000年11月) 紅葉の星野温泉
軽井沢2(2000年11月) 紅葉の終わった軽井沢を、ベタなコースで。。。
軽井沢3(2010年8月) 夏まっただ中の軽井沢で避暑…と思ったら、ここも暑い!
上高地(2002年8月) 雄大な山々に囲まれたなかでの早朝散歩
上田・別所温泉(2004年11月) お寺・温泉・蕎麦を求めて、紅葉の過ぎた信州路。
蓼科(2011年7月) 秘湯「奥蓼科温泉 渋・辰野館」に宿泊。掛け流しの温泉と山の幸を堪能しました
松川渓谷(2011年10月) 紅葉と秘湯と信州の味を一気に楽しめます。
白馬(2011年9月) 雄大な景色と気持ちいい温泉を一度に楽しんできました
安曇野(2013年8月) 道祖神や温泉、美味しいものと出会うのんびりサイクリング
|