トップページ旅にでようよ>グアム

 ■ グアム(2010年9月・0日目)


 羽田空港は、この秋新たに国際線ターミナルがオープン!
 これまでの、空港の片隅に追いやられたみすぼらしい(失礼)ターミナルはこれで見納め…ということで、今回は羽田発のチャーター便でグアムに向かいます。

 ターミナルビル前の様子。普通だとバスやらタクシーやら、賑やかな雰囲気なのですが…かなり寂しい雰囲気です。

 1階のチェックインカウンター・到着ロビーの全景。広いように見えるかもしれませんが、一般の人が入れる全てのエリアが、ほぼこれくらいです。下手な地方空港より小さいです。これで、カウンターが開くまで待たされて…なんか悲しい雰囲気が漂ってます。

 こちらがチェックインカウンター。ぜーんぶ閉まっていて、静かです。

 今回のチャーター便はコンチネンタル航空。普段就航していない会社なので、案内もA4カラー印刷をセロテープで止めたシンプルなもの。このチープ感がいいです。


 この時間に出発するのは、この1便のみ。出発を示す案内も、実にシンプルな表示です。





0日目
1日目
2日目
3日目
羽田空港
グアム空港→ホテル→コンビニエンス大阪→DFS→ハイアット
GPO→アガニャショッピングセンター→ハガニア→チャモロビレッジ
ビーチ→JPスーパーストア→アウトリガーホテル→グアム空港→??

【食事ほか】
ワールド・カフェ(ホテル・メインダイニング)ブリーズ(BBQ@ハイアット)
コーヒービーナリー(カフェ)Ruby Tuesday(ファミレス)FROOTS(カフェ)
KING'S(ファミレス)ハーゲンダッツカフェ(カフェ)
パームカフェ(メインダイニング@アウトリガーホテルグアム)Wienerschnitzel(カフェ)

【宿泊】
フィエスタ・リゾート・グアム