■ 佐野(2012年1月) |
突然ですが、佐野にやってきました。目的は、佐野厄除大師と佐野ラーメン。明確ですw お昼前についたので、まずはラーメン。いっぱいあるお店の中から選んだのは、らーめん大金。めでたい名前です。 |
結構人気店らしく、外に行列ができてます。私も並んで待ったのですが、外で待っている人用に、使い捨てカイロが用意されてました。こういう気配り、嬉しくなっちゃいます。 |
そろそろ私の番?店内に入ることができました。シンプルなお店のつくりですが、店主は老舗ラーメン店「おげら屋」の味をさらに進化させたお店らしいです。 |
いただいたのはチャーシューメン(700円)。自家製の手打ち麺はコシのある食べ応えのある中太縮れ麺。ひらべったくてもちっとした食感。うどんみたいな感じ?スープは鶏ガラと野菜からダシがしっかりきいた透き通ったもので、かなりあっさりとして上品な味。覆い隠すような自家製チャーシューはとろっと柔らかいです。全体的にバランスのとれた、なかなか美味しいラーメンです☆ |
ラーメンといえば、餃子も一緒に。結構大ぶりの餃子で、食べやすい味でした。 |
食べ終わって外に出ると…行列が長くなってる!早めにお店に来てよかったー。 |