■ 蓼科(2011年07月) |
暑い日が続く夏、涼を求めてたどりついたのは、奥蓼科温泉。いきなりですが、家から宿まで直行です。まるでお寺のような構えの建物が出迎えてくれます。 |
|
|
今回訪れたのは、森の中の一軒宿「渋・辰野館」です。看板が立派です。 |
中に入ってまず目につくのが、その向こうに広がる白樺の森! |
|
|
2階の渡り廊下からみた、エントランスホールの様子。吹抜けの空間に、丸い照明がならんでいます。 |
こちらは客室の扉。木製です。 |
|
|
廊下からも、白樺の森が見えます。 |
客室はこんな感じ。それなりの広さです。あらかじめ布団が敷いてあるのは、サービス省力の一環か。でもいいんじゃないの? |
|
|
ルームキーです。周辺の唐松の木(だよね?)を使っているのでしょうね。野性味溢れるキーホルダーです。 |