■ 八重山へGo!(2006年8月19日) |
久しぶりの沖縄旅行、しかもあまり足を踏み入れていない八重山!ということで、テンションあがってます。乗り継ぎの那覇についただけなのに、ちょっとはしゃいでました。 それにしてもいつも思うのですが、空港内に飾ってあるお花とか、海をのぞむ滑走路が見えたりとか、着いたとたんに「沖縄にきた〜」という感じがするのはいいですね。 |
すごくきれいな景色なのですが、天気予報によると、ここ数日は、八重山には低気圧が居座っていて、天気はあまりよくないとのこと。大丈夫かな〜 |
石垣空港にはボーディングブリッジがないので、歩いて空港ターミナルへ。飛行機から降りた瞬間、東京の暑さとは違う、南国のムッとした熱気が体を包みます。この瞬間「あぁ沖縄に来たんだな〜」って実感するんですよね。 |
預けていた荷物を受け取り、ものすごく狭い到着ロビーに出ると、そこにはパンフレットや情報誌がいっぱい。情報誌だけでも4〜5種類あり、お店だけでなく観光地や地図なども載っていて、結構便利。ガイドブック代わりにもなるので、もらっていきましょう。掲載されているお店がそれぞれ違ってるので、余裕があるようでしたら全部もらってもいいかもね。 |
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
石垣・川平(川平ファーム・川平湾・琉球真珠・高嶺酒造所・底地ビーチ) 石垣・川平(ダイビング・川平公園茶屋) 石垣(山原) 石垣・川平(ダイビング) 石垣(川平湾遠景・米原ビーチ・ヤエヤマヤシ群落・吹通川のヒルギ群落・伊原間) (平久保崎・パラグライダーテイクオフ場・玉取崎展望台・名蔵アンパル・石垣の塩) (唐人墓・万勢岳展望台・石垣島天文台・バンナ公園・市街地) 石垣(宮良川・市街地) 竹富島(カイジ浜・コンドイビーチ・西桟橋・夜景) 竹富島(コンドイビーチ・カイジ浜・街並み)/石垣(港周辺・市街地) 石垣(空港)/那覇(空港) |
>ダイジェスト版 |
【宿泊】 宿屋 かびら ゆ〜な屋(川平) 1泊目 2泊目 3泊目 4泊目 ホテルハーバー石垣島(市街地)/ヴィラたけとみ(竹富島)/スリープイン(市街地) |
【食事ほか】 (川平) 川平ファーム(パッションフルーツジュース)/川平公園茶屋(八重山そば) PULAU(バー) (山原) カフェ Nu-Bo(カレー)/トミーのパン屋(パン)/ポーザーおばさんの食卓 (伊原間) 新垣食堂(牛汁) (冨崎) 宮良農園(フルーツ) (美咲町周辺) パポイヤ(石垣牛ステーキ)/真仁屋(八重山そば)/Amiri(カフェ) まぁじゅんのチーズ工房(レアチーズケーキ)/やまもと(石垣牛焼肉) Tora Cafe(カフェ)/ぐるくん亭(居酒屋) (竹富島) ガーデンあさひ(食堂)/竹乃子(八重山そば) (その他) A&W(ハンバーガー・ルートビア) |