トップページ旅にでようよ>石垣島・竹富島

 ■ ヴィラたけとみ(2006年8月24日)


 竹富島の集落のはずれまでやってきました。まっすぐのびる、白砂の道路の奥に見えるところが、今回お世話になる「ヴィラたけとみ」です。ここまで来ると観光客もほとんど姿を見せず、本当にのんびりできる場所です。

 建物の入口…敷地の入口には門扉がないのですが、その代わりに視界を遮るような石造りの壁があります。これは「ヒンプン」というもので、目隠しのほかに魔除けの意味もあるそうです。島の伝統的な屋敷の様式にならってますね。

 
 中にはいると、白砂の中庭を囲むように赤瓦のコテージが立ち並んでいます。赤瓦を使ってはいますが、新しいコテージです。客室は全8室、全て独立しているのですが、民宿の多い竹富島では珍しいタイプなんでしょうね。

 赤瓦の上には…ちゃんといました。シーサー。今回泊まった「はまゆう」という名の部屋の上のシーサーです。ちゃんと私を守ってね♪

 ヴィラたけとみには洋室のお部屋もあるのですが、今回宿泊したのは和室。外観とは違って、結構今どきの民宿といった感じです。木の薫りが気持ちよかったですよ。

 こちらはバスルーム。各コテージにちゃんとついてます。もちろんトイレも独立して。竹富島でお風呂がついてるってのは、なかなか贅沢ですよね。

 中庭を囲む様子だけでもはしゃいでいたのですが…窓の外を見ると、裏庭の芝生のうえにチェアーが置いてますね。ちょっと出てみましょうか。







1日目
2日目
3日目
4日目
5日目


6日目

7日目
8日目
石垣・川平川平ファーム川平湾琉球真珠高嶺酒造所底地ビーチ
石垣・川平ダイビング川平公園茶屋
石垣山原
石垣・川平ダイビング
石垣川平湾遠景米原ビーチヤエヤマヤシ群落吹通川のヒルギ群落伊原間
  平久保崎パラグライダーテイクオフ場玉取崎展望台名蔵アンパル石垣の塩
  唐人墓万勢岳展望台石垣島天文台バンナ公園市街地
石垣宮良川市街地
竹富島カイジ浜・コンドイビーチ西桟橋夜景
竹富島コンドイビーチ・カイジ浜街並み/石垣(港周辺市街地
石垣空港/那覇空港
ダイジェスト版

【宿泊】
宿屋 かびら ゆ〜な屋(川平) 1泊目 2泊目 3泊目 4泊目
ホテルハーバー石垣島(市街地)ヴィラたけとみ(竹富島)スリープイン(市街地)
【食事ほか】
(川平)
 川平ファーム(パッションフルーツジュース)川平公園茶屋(八重山そば)
 PULAU(バー)
(山原)
 カフェ Nu-Bo(カレー)トミーのパン屋(パン)ポーザーおばさんの食卓
(伊原間)
 新垣食堂(牛汁)
(冨崎)
 宮良農園(フルーツ)
(美咲町周辺)
 パポイヤ(石垣牛ステーキ)真仁屋(八重山そば)Amiri(カフェ)
 まぁじゅんのチーズ工房(レアチーズケーキ)やまもと(石垣牛焼肉)
 Tora Cafe(カフェ)ぐるくん亭(居酒屋)
(竹富島)
 ガーデンあさひ(食堂)竹乃子(八重山そば)
(その他)
 A&W(ハンバーガー・ルートビア)