■ 川平ファーム(2006年8月19日) |
運転手さんに、いろんな島のコト教えてもらううちに、川平の集落に到着。地図で見ると建物が密集しているような印象を受けていたのですが、やはりここは沖縄の、しかも離島の集落。他の地域と比べると建物はいっぱいありますけど、の〜んびりとした空気が漂う街です。 |
かと思ったら、あまり坂道を登ることなくお店に到着。森の中にある小さな木造の一軒家。ガイドブックにもよく載ってるお店だし、お客さんいっぱいいたらどうしよう〜と思ってたら、駐車場には1台停まってただけ。よかった、のんびりできる! 自転車を停めて建物の中に入ろうとすると、目にはいったのはこの木でできたプレート。かわいいです。お店の名前は「川平ファーム・コッカーラ(coccala)というみたいですね。コッカーラとは、この辺りで見られる渡り鳥の方言名だそうです。プレートに描かれている鳥のことなんでしょう、きっと。 |
部屋の向こうに浮かび上がるのは、テラスのようですね。行ってみましょう。 |
パッションフルーツジュースは5倍に割ったもので、フルーティで野生的な香りとさわやかで軽い甘酸っぱさ。朝早く起きてここまでたどり着いた疲れを忘れさせてくれます。 もうひとつのミルキーウェイは、同じパッションフルーツジュースを割ったのに、全く違う味で新鮮な驚き。ミルクのおかげで濃厚な感じなのですが、それでいてパッションのスッキリ感を感じます。思いもよらない組み合わせの美味しさ、是非お試しあれ。 |
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
石垣・川平(川平ファーム・川平湾・琉球真珠・高嶺酒造所・底地ビーチ) 石垣・川平(ダイビング・川平公園茶屋) 石垣(山原) 石垣・川平(ダイビング) 石垣(川平湾遠景・米原ビーチ・ヤエヤマヤシ群落・吹通川のヒルギ群落・伊原間) (平久保崎・パラグライダーテイクオフ場・玉取崎展望台・名蔵アンパル・石垣の塩) (唐人墓・万勢岳展望台・石垣島天文台・バンナ公園・市街地) 石垣(宮良川・市街地) 竹富島(カイジ浜・コンドイビーチ・西桟橋・夜景) 竹富島(コンドイビーチ・カイジ浜・街並み)/石垣(港周辺・市街地) 石垣(空港)/那覇(空港) |
>ダイジェスト版 |
【宿泊】 宿屋 かびら ゆ〜な屋(川平) 1泊目 2泊目 3泊目 4泊目 ホテルハーバー石垣島(市街地)/ヴィラたけとみ(竹富島)/スリープイン(市街地) |
【食事ほか】 (川平) 川平ファーム(パッションフルーツジュース)/川平公園茶屋(八重山そば) PULAU(バー) (山原) カフェ Nu-Bo(カレー)/トミーのパン屋(パン)/ポーザーおばさんの食卓 (伊原間) 新垣食堂(牛汁) (冨崎) 宮良農園(フルーツ) (美咲町周辺) パポイヤ(石垣牛ステーキ)/真仁屋(八重山そば)/Amiri(カフェ) まぁじゅんのチーズ工房(レアチーズケーキ)/やまもと(石垣牛焼肉) Tora Cafe(カフェ)/ぐるくん亭(居酒屋) (竹富島) ガーデンあさひ(食堂)/竹乃子(八重山そば) (その他) A&W(ハンバーガー・ルートビア) |