トップページ旅にでようよ>石垣島・竹富島

 ■ ヴィラたけとみ(2006年8月24日)


 裏庭に出てみると…裏というよりも、立派なお庭です。鮮やかな芝生、南国風の植物が生い茂る庭に、デッキチェアが並んでますね。

 デッキチェアから眺める景色は、一面に広がる牧草地。ここ本当に竹富島?って疑ってしまうような景色です。だって、竹富島といえば、赤瓦の民家に石垣というイメージですもんね。
 ちゃんとパラソルもあって、ここで本でも読んでのんびり過ごすのもいいかな…なんて思ったけど、ちょっと日差し強すぎ。火傷しちゃうからパスね。でも夜になると、星空がすっごくキレイで最高でしたよ。デッキチェアに身をゆだねて、片手にはオリオンビールをもって、ぼーっと星空を眺める…今にも落っこちてきそうなくらい、一面に星が見えました。天の川もバッチリ。ちょっとロマンチックでしょ?

 敷地の入口は、先ほど入ってきた場所だけでなく、この裏側にもありました。またちょっと表情が違って面白いです。こちらのヒンプンは植栽でつくられたものですね。

 敷地の裏側…牧草地の見える南側には、島では珍しいアスファルトの道路が通ってます。集落のまわりをぐるっと取り囲む周回道路で、この外側には面白いように建物が無いんですよ。

 こちらは食堂「なぁーじ」。夕朝食はここでいただきます。誰もいない昼間は、さすがにのんびりしてますよね。

 食堂から中庭を見たところ。私も宿泊するコテージが見えます。

 
 ちなみに、コテージ内の夜の様子です。木で組まれた高い天井がほのかに照らされて、なかなかいい感じ。右は洗面台の照明。貝殻を使ったもので、雰囲気出てます。洗面台に置いてあったコップが、ウエッジウッドのだったというのが…家でコーヒー飲んでるのと同じカップだったのが、ちょっと微妙でしたが…






1日目
2日目
3日目
4日目
5日目


6日目

7日目
8日目
石垣・川平川平ファーム川平湾琉球真珠高嶺酒造所底地ビーチ
石垣・川平ダイビング川平公園茶屋
石垣山原
石垣・川平ダイビング
石垣川平湾遠景米原ビーチヤエヤマヤシ群落吹通川のヒルギ群落伊原間
  平久保崎パラグライダーテイクオフ場玉取崎展望台名蔵アンパル石垣の塩
  唐人墓万勢岳展望台石垣島天文台バンナ公園市街地
石垣宮良川市街地
竹富島カイジ浜・コンドイビーチ西桟橋夜景
竹富島コンドイビーチ・カイジ浜街並み/石垣(港周辺市街地
石垣空港/那覇空港
ダイジェスト版

【宿泊】
宿屋 かびら ゆ〜な屋(川平) 1泊目 2泊目 3泊目 4泊目
ホテルハーバー石垣島(市街地)ヴィラたけとみ(竹富島)スリープイン(市街地)
【食事ほか】
(川平)
 川平ファーム(パッションフルーツジュース)川平公園茶屋(八重山そば)
 PULAU(バー)
(山原)
 カフェ Nu-Bo(カレー)トミーのパン屋(パン)ポーザーおばさんの食卓
(伊原間)
 新垣食堂(牛汁)
(冨崎)
 宮良農園(フルーツ)
(美咲町周辺)
 パポイヤ(石垣牛ステーキ)真仁屋(八重山そば)Amiri(カフェ)
 まぁじゅんのチーズ工房(レアチーズケーキ)やまもと(石垣牛焼肉)
 Tora Cafe(カフェ)ぐるくん亭(居酒屋)
(竹富島)
 ガーデンあさひ(食堂)竹乃子(八重山そば)
(その他)
 A&W(ハンバーガー・ルートビア)