トップページ旅にでようよ>石垣島・竹富島

 ■ 石垣島市街地(2006年8月25日)


 
 焼肉食べたあとだから、口の中ちょっと脂っぽい。さっぱりさせたいな、ってことであやぱにモール内にあるカフェ「Tora Cafe」に立ち寄ってみました。

 2階にあるお店からは、あやぱにモールを行き交う人をぼーっと眺めることができます。店内は…こんな感じ。原色使いが、沖縄っぽさを出しているといったところでしょうか。ダーツもあったりして、結構感じはいいです。でもモニターが映し出しているのは野球中継。なんで…って思ったら、Tora Cafeの「Tora」って、虎ってコト!?そういえばやってた野球、タイガース戦だったし、お店の人、じっと見てたし…

 そんなお店の人はほっておいて、早速「ぜんざい」(350円)をいただきました。沖縄のぜんざいって、かき氷の上に金時豆と白玉がのってるもの。ね、口直しにはちょうどいいでしょ?かき氷の下にも豆が入っていて、自然素材の味がいい感じ。かき氷に合います。
 ちなみに、奥に見えるカップは月桃茶。月桃の味とウコンの香りが交ざる不思議なお茶。なんか体によさそ〜な感じ。さっき食べすぎた焼肉、これで帳消しかな?

 
 この辺りにはアクセサリー屋さんも多いんですよね。こちらは「JALAN ARTS」というお店。石垣の海などの自然をモチーフとした、ナチュラルテイストなアクセサリーが並んでます。お店の奥のほうの工房で、数人のスタッフが作ってるみたい。手作りの1点モノが並んでて、見てるだけでも楽しいですよ♪

 お店の名前忘れちゃったけど…ここもいい小物売ってました。先のJALAN ARTSもそうだけど、買ってこうかなって思ったんだけどね。。。







1日目
2日目
3日目
4日目
5日目


6日目

7日目
8日目
石垣・川平川平ファーム川平湾琉球真珠高嶺酒造所底地ビーチ
石垣・川平ダイビング川平公園茶屋
石垣山原
石垣・川平ダイビング
石垣川平湾遠景米原ビーチヤエヤマヤシ群落吹通川のヒルギ群落伊原間
  平久保崎パラグライダーテイクオフ場玉取崎展望台名蔵アンパル石垣の塩
  唐人墓万勢岳展望台石垣島天文台バンナ公園市街地
石垣宮良川市街地
竹富島カイジ浜・コンドイビーチ西桟橋夜景
竹富島コンドイビーチ・カイジ浜街並み/石垣(港周辺市街地
石垣空港/那覇空港
ダイジェスト版

【宿泊】
宿屋 かびら ゆ〜な屋(川平) 1泊目 2泊目 3泊目 4泊目
ホテルハーバー石垣島(市街地)ヴィラたけとみ(竹富島)スリープイン(市街地)
【食事ほか】
(川平)
 川平ファーム(パッションフルーツジュース)川平公園茶屋(八重山そば)
 PULAU(バー)
(山原)
 カフェ Nu-Bo(カレー)トミーのパン屋(パン)ポーザーおばさんの食卓
(伊原間)
 新垣食堂(牛汁)
(冨崎)
 宮良農園(フルーツ)
(美咲町周辺)
 パポイヤ(石垣牛ステーキ)真仁屋(八重山そば)Amiri(カフェ)
 まぁじゅんのチーズ工房(レアチーズケーキ)やまもと(石垣牛焼肉)
 Tora Cafe(カフェ)ぐるくん亭(居酒屋)
(竹富島)
 ガーデンあさひ(食堂)竹乃子(八重山そば)
(その他)
 A&W(ハンバーガー・ルートビア)