トップページ旅にでようよ>石垣島・竹富島

 ■ 宿屋 かびら ゆ〜な屋(2006年8月19日)


 お待ちかねの夕食の時間!7時から開始の夕食は、民宿としてはちょっと遅めですよね。そのときは特に意識してなかったのですが、酒のつまみにぴったりな内容だからでしょうか?
 あたたかみのある夜の食堂でいただいた食事は…上3品が順番に出てきました。お酒のつまみにピッタリでしょ?で、最後のシメにご飯…と思ったら、シメ用のおかず(ナーベラー)もあってびっくり。酒好きにはたまらない宿ですね。


てんぷら・島豆腐のサラダ
パパイヤのあえもの

石垣の車えび
うまいっす

豚の軟骨ソーキ
軟骨もとろっと柔らかくて◎

ナーベラーのツナ炒め
青々しくみずみずしい味

黒紫米と八重山そば
噛むほどに甘みが出るご飯

石垣のスイカ

 食事のシメはスイカでした。普通のとは違って瓜のような形しているそうですが、これがまた甘いのなんのって。普通こんなに甘くならないんじゃないの?って言いたくなるくらい甘くみずみずしかったです。
 食事を終えて、2階の部屋に戻ります。階段の雰囲気も、昼間とは違ってちょっと落ち着いた感じ!?

 夜の2階廊下です。昼間とは違った雰囲気です。外は真っ暗で、何にも見えないけどね。
 今日はいっぱい移動したからちょっと疲れました。明日に備えて早めに寝ましょう。おやすみなさい!






1日目
2日目
3日目
4日目
5日目


6日目

7日目
8日目
石垣・川平川平ファーム川平湾琉球真珠高嶺酒造所底地ビーチ
石垣・川平ダイビング川平公園茶屋
石垣山原
石垣・川平ダイビング
石垣川平湾遠景米原ビーチヤエヤマヤシ群落吹通川のヒルギ群落伊原間
  平久保崎パラグライダーテイクオフ場玉取崎展望台名蔵アンパル石垣の塩
  唐人墓万勢岳展望台石垣島天文台バンナ公園市街地
石垣宮良川市街地
竹富島カイジ浜・コンドイビーチ西桟橋夜景
竹富島コンドイビーチ・カイジ浜街並み/石垣(港周辺市街地
石垣空港/那覇空港
ダイジェスト版

【宿泊】
宿屋 かびら ゆ〜な屋(川平) 1泊目 2泊目 3泊目 4泊目
ホテルハーバー石垣島(市街地)ヴィラたけとみ(竹富島)スリープイン(市街地)
【食事ほか】
(川平)
 川平ファーム(パッションフルーツジュース)川平公園茶屋(八重山そば)
 PULAU(バー)
(山原)
 カフェ Nu-Bo(カレー)トミーのパン屋(パン)ポーザーおばさんの食卓
(伊原間)
 新垣食堂(牛汁)
(冨崎)
 宮良農園(フルーツ)
(美咲町周辺)
 パポイヤ(石垣牛ステーキ)真仁屋(八重山そば)Amiri(カフェ)
 まぁじゅんのチーズ工房(レアチーズケーキ)やまもと(石垣牛焼肉)
 Tora Cafe(カフェ)ぐるくん亭(居酒屋)
(竹富島)
 ガーデンあさひ(食堂)竹乃子(八重山そば)
(その他)
 A&W(ハンバーガー・ルートビア)