トップページ旅にでようよ>札幌・旭川・美瑛・美馬牛

 ■ 札幌(2007年9月・3日目)


 ロープウェイを降りたら、すぐ近くにある「ろいず珈琲館 旧小熊邸」に向かいました。昭和2年に建てられた農学博士・小熊氏の邸宅を移築・復元した喫茶店です。

 建物を設計したのは、東京の帝国ホテルの現場でフランク・ロイド・ライトに師事した人ということで、窓の意匠など、どこかライトっぽい雰囲気が漂っています。

 上の写真だとわかりにくいのですけど、この窓、ステンドグラスになってるんですよ。

 元々は縁側か何かだったのかな?テラスに近い席に座ることに。

 今回頂いたのは、マイルドコーヒー(500円)。コクのある独自のブレンドコーヒーは、コーヒーマイスターがいれる自家焙煎したもの。ここは美味しさもそうだけど、雰囲気を味わいたい喫茶店ですね。






1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
札幌駅すすきの
北大時計台赤れんが庁舎植物園大通公園→すすきの
札幌中央卸売市場場外円山藻岩山中島公園→すすきの
すすきの→中島公園→すすきの
旭川→ノロッコ号美馬牛
美瑛北瑛(パッチワークの丘)十勝岳温泉吹上温泉美瑛
吹上温泉美馬牛(パノラマロード)
瑠辺蕊かんのファーム四季彩の丘→美馬牛(パノラマロード)
美瑛選果

【食事ほか】
(札幌)
鮨処 いちい(鮨・すすきの)ilPino(伊・大通)倫敦館(喫茶店・植物園裏)
ひげのうし(ジンギスカン・すすきの)おふくろ食堂(海鮮・札幌場外市場)
地蔵商店(パン喫茶店/円山)櫻月(サクラムーン)(洋・円山)森彦(喫茶店・円山)
ろいず珈琲館 旧小熊邸(喫茶店・藻岩山)茶蔵(和カフェ・中島公園)
けやき(ラーメン・すすきの)Ben Bera network company(スープカレー・すすきの)
オレンジペコ(紅茶専門店・中島公園)庄司(club de legumes 庄司)(仏・すすきの)
(旭川)
青葉(ラーメン)ブレンド(喫茶店)
(美瑛・美馬牛)
歩人(ソーセージ・美瑛)PUU(洋・美瑛)バーチ(洋・美瑛)ラ・マルタ(美馬牛)
ゴーシュ(喫茶店・美馬牛)アスペルジュ(仏・美瑛)