トップページ>旅にでようよ>知床・野付半島・中標津・屈斜路湖・網走
■ Dining 鴟のねじろ(2005年9月2日) |
チェックインを済ませ、部屋に入ると…ステキな部屋で感動!部屋によって若干志向が違うようなのですが、今回泊まった部屋は白を基調とした自然素材で囲まれた部屋。木の香りが、すっごく良かったです。窓からの眺めが、またいい感じ。ふかふかの羽毛布団に、気持ちいいバスローブまで完備されてました。 |
こちらがお風呂です。ちょっとぬるっとしたお湯で、もちろん源泉100%。石造りの湯船がまた気持ちよく、露天風呂も原生林を眺めながらのんびりくつろげるものでした。ちゃんと湯冷まし用の腰掛ける場所があったりして、のんびり温泉に浸かるにはもってこいですね。これで貸切というのも贅沢かも。 泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で、Phは8.11と若干アルカリ性です。源泉の温度が67.3度と熱いためか、お湯はちょろちょろと出している程度。でもそれで十分な暖かさでした。 |
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 |
ウトロまで→宿 ウトロ周辺(フレペの滝・知床峠・知床五湖・岩尾別温泉・ウトロ・オシンコシンの滝) 遊覧船〜知床峠〜羅臼 羅臼周辺(遊覧船・相泊・マッカウス洞窟ほか) 知床峠〜カムイワッカ湯の滝〜フレペの滝〜ウトロ 標津〜野付半島〜中標津〜開陽台〜清里(越川橋梁) 清里〜小清水原生花園〜天都山〜東藻琴〜川湯〜屈斜路湖畔 屈斜路湖畔〜能取湖(サンゴ草)〜網走刑務所〜女満別(朝日ヶ丘) |
【宿泊】 ホテル季風クラブ知床(ウトロ)/みどり荘(ウトロ)/羅臼の宿まるみ(羅臼) ホテル峰の湯(羅臼)/知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ) 知床コテージ フリーズ(清里)/鴟のねじろ(屈斜路湖畔) |
【立ち寄り温泉】 岩尾別温泉/相泊温泉/セセキ温泉/熊の湯(羅臼)/カムイワッカ湯の滝 川湯温泉/コタン温泉(屈斜路湖畔) |
【食事ほか】 一休屋(ウトロ)/番屋(ウトロ)/熊の穴(相泊)/ボンズホーム(ウトロ) ラーメン丸福本店(中標津)/ ラ・レトリなかしべつ(中標津) ひがしもこと乳酪館(東藻琴) |