トップページ旅にでようよ>知床・野付半島・中標津・屈斜路湖・網走

 ■ Dining 鴟のねじろ(2005年9月2日)


 
 夜もふけてくると、いよいよ夕食です。全部で4卓しかないテーブルは、半個室のようになっていて、プライベート感バッチリ。窓に面したカウンター形式になっていて、森を眺めながらの夕食になります。雰囲気はあってもカジュアルなスタイルで、気兼ねなく過ごせるのがいいですね。

 ここの宿泊プラン、選ぶワインによって違うというのも面白いです。ワインってすごく疎いんですけど。。。今回選んだのはランゲ「タマルディー」というもの。白なんですけどね、すっごく香りが深くって、黄金色をした濃いワインでした。美味しかった♪
 食事はイタリアンベースの洋食で、好きな料理を選べるコースになってました。ちなみに今回選んだのは下の品々。どれも、すっごく美味しかった♪ちょっと量多すぎかな。お昼で調整しておいて良かったかも。


マリネ

サラダ

豆と麦のクリームスープ

モツァレラチーズの生ハム包み アンチョビソース

オホーツク産ホタテのカルパッチョ キャビア添え

トマトとズッキーニのガーリックオイル炒め バジル風味

ラムのアラブ風スパイシーソース

ほうれん草とフレッシュトマトのクリームパスタ

ショコラアイスクレープ


 ゆっくりと食事をとったあと、部屋に戻りました。チェックインしたフロントは、夜になるとこんな感じです。ちょっとした隠れ家プチホテルのフロントって雰囲気で、結構いいです。

 こうして、今回の知床・道東旅行の最後の宿は、ちょっと贅沢に過ごすことができました。いい感じのシメになったんじゃないかな?







1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
ウトロまで宿
ウトロ周辺フレペの滝知床峠知床五湖岩尾別温泉ウトロオシンコシンの滝
遊覧船知床峠羅臼
羅臼周辺遊覧船相泊マッカウス洞窟ほか)
知床峠カムイワッカ湯の滝フレペの滝ウトロ
標津野付半島中標津開陽台清里(越川橋梁)
清里小清水原生花園天都山東藻琴川湯屈斜路湖畔
屈斜路湖畔能取湖(サンゴ草)網走刑務所女満別(朝日ヶ丘)

【宿泊】
ホテル季風クラブ知床(ウトロ)みどり荘(ウトロ)羅臼の宿まるみ(羅臼)
ホテル峰の湯(羅臼)知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ)
知床コテージ フリーズ(清里)鴟のねじろ(屈斜路湖畔)
【立ち寄り温泉】
岩尾別温泉相泊温泉セセキ温泉熊の湯(羅臼)カムイワッカ湯の滝
川湯温泉コタン温泉(屈斜路湖畔)
【食事ほか】
一休屋(ウトロ)/番屋(ウトロ)熊の穴(相泊)ボンズホーム(ウトロ)
ラーメン丸福本店(中標津)ラ・レトリなかしべつ(中標津)
ひがしもこと乳酪館(東藻琴)