トップページ旅にでようよ>知床・野付半島・中標津・屈斜路湖・網走

 ■ 知床峠(2005年8月31日)


 大きな宴会場で食べた、ホテル峰の湯の朝食です。いわゆる昔ながらの旅館の朝食、といった感じでしょうか。団体旅行が主流だった時代の名残、と言ったら言い過ぎかな?
 今日はいよいよカムイワッカ湯の滝へ向かいます。念のため、真水を入れたペットボトルを数本用意して、あらかじめ水着を着て、いざ出発!

 3度目の知床峠超えです。向こうに羅臼岳が見えてくるころ、それまで覆っていた霧の世界から開放され、見事な青空が広がりました。先ほどの霧は、眼下に雲海として広がってます。このコントラストが、最高にきれいでしたよ。

 道路からは、所々で雪が残ってるのが見えました。この時期に雪が残ってるということは、この雪は万年雪になるのかな?

 知床峠の駐車場に到着。まだまだ車は少ないです。それにしてもいい天気!

 
 羅臼岳も稜線がくっきり見え、澄んだ青空、深い緑、どれをとってもきれいな景色です。今回見た知床峠のなかで、一番きれいな景色でしたよ♪







1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
ウトロまで宿
ウトロ周辺フレペの滝知床峠知床五湖岩尾別温泉ウトロオシンコシンの滝
遊覧船知床峠羅臼
羅臼周辺遊覧船相泊マッカウス洞窟ほか)
知床峠カムイワッカ湯の滝フレペの滝ウトロ
標津野付半島中標津開陽台清里(越川橋梁)
清里小清水原生花園天都山東藻琴川湯屈斜路湖畔
屈斜路湖畔能取湖(サンゴ草)網走刑務所女満別(朝日ヶ丘)

【宿泊】
ホテル季風クラブ知床(ウトロ)みどり荘(ウトロ)羅臼の宿まるみ(羅臼)
ホテル峰の湯(羅臼)知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ)
知床コテージ フリーズ(清里)鴟のねじろ(屈斜路湖畔)
【立ち寄り温泉】
岩尾別温泉相泊温泉セセキ温泉熊の湯(羅臼)カムイワッカ湯の滝
川湯温泉コタン温泉(屈斜路湖畔)
【食事ほか】
一休屋(ウトロ)/番屋(ウトロ)熊の穴(相泊)ボンズホーム(ウトロ)
ラーメン丸福本店(中標津)ラ・レトリなかしべつ(中標津)
ひがしもこと乳酪館(東藻琴)