トップページ旅にでようよ>知床・野付半島・中標津・屈斜路湖・網走

 ■ 野付半島(2005年9月1日)


 背の低い草原の中を、ただひたすらのんびりと歩いていきます。本当に何にもなくて、聞こえてくるのは風の音と、鳥の鳴き声と、地面を踏みしめる自分の足音だけ。すっごく気持ちよかったです。ただ、ちょっと暑かったですけど…

 
 草原は、ただ広がっているだけじゃないんですよ。この辺りは原生花園で、ハマナスもばっちり!盛りのときだと、もっといっぱい咲いていたんでしょうけど、それでもこの時期でこのくらい咲いているもんなんですね。

 
 咲いていたのは、もちろんハマナス以外にもいっぱい。名前を忘れてしまうくらい、いっぱい咲いていたのは覚えてます。色とりどりで、しかも一面甘い香りで満ちていて…原生花園って別世界ですね。

 途中にあった看板です。「魚つき保安林」って何?林なのに魚??
 帰ってから調べてみました。「魚介類の生息、生育に好影響をもたらす森林」だそうです。しかも、ここ野付半島と根室半島を合わせて、全国の魚つき保安林の1割以上を占めているんだそうです。この辺りの草のように見える木々も、周辺の豊かな海を育む林なんですね。

 歩いていると、正面でなにやら動くものが…あれってヒバリ!?野生動物と交流した瞬間でした。って、向こうは逆方向に歩いて逃げただけなんですけどね。







1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
ウトロまで宿
ウトロ周辺フレペの滝知床峠知床五湖岩尾別温泉ウトロオシンコシンの滝
遊覧船知床峠羅臼
羅臼周辺遊覧船相泊マッカウス洞窟ほか)
知床峠カムイワッカ湯の滝フレペの滝ウトロ
標津野付半島中標津開陽台清里(越川橋梁)
清里小清水原生花園天都山東藻琴川湯屈斜路湖畔
屈斜路湖畔能取湖(サンゴ草)網走刑務所女満別(朝日ヶ丘)

【宿泊】
ホテル季風クラブ知床(ウトロ)みどり荘(ウトロ)羅臼の宿まるみ(羅臼)
ホテル峰の湯(羅臼)知床プリンスホテル風なみ季(ウトロ)
知床コテージ フリーズ(清里)鴟のねじろ(屈斜路湖畔)
【立ち寄り温泉】
岩尾別温泉相泊温泉セセキ温泉熊の湯(羅臼)カムイワッカ湯の滝
川湯温泉コタン温泉(屈斜路湖畔)
【食事ほか】
一休屋(ウトロ)/番屋(ウトロ)熊の穴(相泊)ボンズホーム(ウトロ)
ラーメン丸福本店(中標津)ラ・レトリなかしべつ(中標津)
ひがしもこと乳酪館(東藻琴)