トップページ旅にでようよ>台北2

 ■ 台北(2012年12月・2日目)


 タクシーを降りた辺りに戻ると、もう人影もタクシーもいない!?警備のおじさんに聞いたら「駅まで行くバス走ってるよ」「バス停はあっちだよ」だって。言われるがままバスに乗ることに。運転手さんに聞いても駅に行くって。でも行き先を見ると「臨時」っぽい表示。本当にこれで帰れるの?

 みんなの言うことを信じてバスに乗り込むことに。どうやら道路が開通したのではなく、大回りして駅まで向かったみたい。かなり長いことバスに揺られたし、冷房はガンガンに効いているし。体調悪くなりそう…。

 心細くなった後、無事瑞芳駅に到着。ハプニングも旅の醍醐味…だけど、ほっとしたぜー!

 あぁさっき見た駅舎。もう懐かしくなってる(笑)

 こん中にも犬が歩いているのね。

 切符売り場は窓口しかないから、ここで台北までの切符を購入。さすがにアシスタントスタッフないないけど、「タイペイ」って言えば素直に通じました。

 そして到着時同様、ホームで切符の確認をします。

 今回乗るのも、このディーゼル機関車。でかいぜ!

 時間が遅いせいか、静かな車内。夜の新幹線みたいな雰囲気でした。





1日目

2日目

3日目
4日目

羽田空港飛行機松山空港中山まちあるきMRT
台電大楼まちあるき皇家巴黎健康養生會館 南京會館
中山地下書街台北駅台鉄台北駅?光号瑞芳駅
九フン
台北101台北101展望台誠品書店 信義店足道養生會館
台北之家松山空港ANA羽田空港


【食事】
たか福(すき焼き・羽田空港)雙魚坊(カフェ・台電大楼)極簡cafe(カフェ・台電大楼)
龍都酒樓(中華・中山)台北駅のフードコート(台北駅)阿柑姨芋圓(甘味・九フン)
九フン茶坊(中国茶・九フン)六條呉師・大衆飯店(大衆料理・中山)
三巡海南鶏飯(中華・台北101)eslite TEA ROOM(カフェ・信義)
天香回味(火鍋・中山)金品茶樓(小籠包・中山)敦元益(パイナップルケーキ・中山)
春水堂(タピオカミルクティー・南京東路)
【宿泊】
舞衣新宿