トップページ旅にでようよ>台北2

 ■ 台北(2012年12月・2日目)


 MRTではなく、台鉄の台北駅に到着!相変わらず吹抜けのでっかいコンコースだぜ!

 吹抜けをぐるっと囲むように、飲食店を中心としたお店が広がっています。

 こちらは6人の達人的な雰囲気。ジャンルごとにフードコートが分かれてるのが特徴なのですが、今回は何でもありの、美食共和国というフードコートへ。

 その6人の料理…ラーメン、韓国料理、パスタ、ステーキと種類が豊富です。

 おしゃれなパーテーションの内側は、こんな風に客席になっています。

 今回選んだのは、こちらのお店。

 いただいたのはチキンライス。味は可もなく不可もなく、といった感じ。まぁ美味しいんですけどね。値段が158元とかわいくないです。場所代、でしょうか?

 フードコートは人生の交差点。タブレット端末で何か見ながら食事しているオジサンがいるかと思えば…

 かわいい女の子グループもいたりして。日本だと完全に分かれますが、この両者が共存しているのがすごいなーと思ったりして。

 お腹いっぱいになって、駅ナカをふらふら。東急ハンズは台北ではHANDS TAILUNGって言うんですね。





1日目

2日目

3日目
4日目

羽田空港飛行機松山空港中山まちあるきMRT
台電大楼まちあるき皇家巴黎健康養生會館 南京會館
中山地下書街台北駅台鉄台北駅?光号瑞芳駅
九フン
台北101台北101展望台誠品書店 信義店足道養生會館
台北之家松山空港ANA羽田空港


【食事】
たか福(すき焼き・羽田空港)雙魚坊(カフェ・台電大楼)極簡cafe(カフェ・台電大楼)
龍都酒樓(中華・中山)台北駅のフードコート(台北駅)阿柑姨芋圓(甘味・九フン)
九フン茶坊(中国茶・九フン)六條呉師・大衆飯店(大衆料理・中山)
三巡海南鶏飯(中華・台北101)eslite TEA ROOM(カフェ・信義)
天香回味(火鍋・中山)金品茶樓(小籠包・中山)敦元益(パイナップルケーキ・中山)
春水堂(タピオカミルクティー・南京東路)
【宿泊】
舞衣新宿