■ 台北(2012年12月・3日目) |
そんな巨大な本屋さん。料理本の本棚の間に、ちょっと異質な空間への入口が。 |
|
中に入ってみると…英国調の落ち着いたカフェ空間!ちょっと優雅な雰囲気です。 |
|
シャンデリアのある、ちょっゴシックな感じが素敵なこの場所は、誠品書店が運営する「eslite TEA ROOM」というカフェ。 |
|
メニューも品のある感じです。 |
|
午後のお茶は、優雅にアフタヌーンティーを。スコーン、カナッペ、サンドイッチ、フルーツ、林檎のタルト、チョコ、ビスケットに、ドリンク2人分で850元。 |
|
ドリンクはひとり250元のものの中から好きなのを選べ、迷ったすえ、お店の人オススメの紅茶をセレクト。フルーティーな香りがおいしいお茶でした。しかもかなり大きめなポットサービス!かなり長居してしまいました☆ |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
羽田空港→飛行機→松山空港→中山まちあるき→MRT→ 台電大楼まちあるき→皇家巴黎健康養生會館 南京會館 中山地下書街→台北駅→台鉄台北駅→?光号→瑞芳駅→ 九フン→ 台北101→台北101展望台→誠品書店 信義店→足道養生會館 台北之家→松山空港→ANA→羽田空港 |
【食事】 たか福(すき焼き・羽田空港)/雙魚坊(カフェ・台電大楼)/極簡cafe(カフェ・台電大楼) 龍都酒樓(中華・中山)/台北駅のフードコート(台北駅)/阿柑姨芋圓(甘味・九フン) 九フン茶坊(中国茶・九フン)/六條呉師・大衆飯店(大衆料理・中山) 三巡海南鶏飯(中華・台北101)/eslite TEA ROOM(カフェ・信義) 天香回味(火鍋・中山)/金品茶樓(小籠包・中山)/敦元益(パイナップルケーキ・中山) 春水堂(タピオカミルクティー・南京東路)/ 【宿泊】 舞衣新宿 |