トップページ旅にでようよ>台北2

 ■ 台北(2012年12月・1日目)


 1日のシメは、やっぱり足つぼマッサージ!お店はいっぱいあるので、ホテルのフロントにきいたところ、こちらを教えてもらいました。

 訪れたのは、「皇家巴黎健康養生會館 南京會館」というところ。ホテルから徒歩数分ですが、夜でも安心して歩けます。

 マッサージ用の椅子がずらーっと並ぶ様子。紫を基調とした店内は、清潔感もあっておしゃれ。

 私が通された椅子。足元にはフットバスの仕掛けがデフォルトで用意されています。
 60分で900元(灼2500円)と、日本と比較するとリーズナブルな価格。担当者によって満足度もかわってくるのでしょうけど、今夜私の足裏を押してくれたオジサン、上手!ものすごく気持ちよかったよー。1日の疲れもリフレッシュできました☆

 帰り道に見かけた、別の足つぼ屋さん。深夜なのに、本当に営業しているお店が多いんですね。

 ホテルの手前にあった臭豆腐の屋台。臭いが周辺にしっかりと広がっているから、すぐにわかります。そして私は受け付けられず。食わず嫌いなのか?





1日目

2日目

3日目
4日目

羽田空港飛行機松山空港中山まちあるきMRT
台電大楼まちあるき皇家巴黎健康養生會館 南京會館
中山地下書街台北駅台鉄台北駅?光号瑞芳駅
九フン
台北101台北101展望台誠品書店 信義店足道養生會館
台北之家松山空港ANA羽田空港


【食事】
たか福(すき焼き・羽田空港)雙魚坊(カフェ・台電大楼)極簡cafe(カフェ・台電大楼)
龍都酒樓(中華・中山)台北駅のフードコート(台北駅)阿柑姨芋圓(甘味・九フン)
九フン茶坊(中国茶・九フン)六條呉師・大衆飯店(大衆料理・中山)
三巡海南鶏飯(中華・台北101)eslite TEA ROOM(カフェ・信義)
天香回味(火鍋・中山)金品茶樓(小籠包・中山)敦元益(パイナップルケーキ・中山)
春水堂(タピオカミルクティー・南京東路)
【宿泊】
舞衣新宿