トップページ旅にでようよ>台北2

 ■ 台北(2012年12月・2日目)


 再び2階…というか入口のあるフロアに戻ってきました。外観からは想像できない、天井が高く広い空間です。

 全てが中華風かと思えば、敷地内にあるサインが違う趣きだったりします。

 こちらは、通常フロアの個室風空間。調度品が多くて、ちょっとレトロモダンな雰囲気。

 だーいぶ暗くなってきました。周囲の風景は暗闇に包まれ、赤い提灯とともに九フンの街が浮かび上がってます。

 建物を、より近いところから見てみた。レストランになってるのかな?あそこで飲みたいところですが、帰りのこともあるので適当に引き上げましょう。

 帰り際、さっきの個室を別角度から。お茶1杯で、相当長く過ごしてしまったよ。





1日目

2日目

3日目
4日目

羽田空港飛行機松山空港中山まちあるきMRT
台電大楼まちあるき皇家巴黎健康養生會館 南京會館
中山地下書街台北駅台鉄台北駅?光号瑞芳駅
九フン
台北101台北101展望台誠品書店 信義店足道養生會館
台北之家松山空港ANA羽田空港


【食事】
たか福(すき焼き・羽田空港)雙魚坊(カフェ・台電大楼)極簡cafe(カフェ・台電大楼)
龍都酒樓(中華・中山)台北駅のフードコート(台北駅)阿柑姨芋圓(甘味・九フン)
九フン茶坊(中国茶・九フン)六條呉師・大衆飯店(大衆料理・中山)
三巡海南鶏飯(中華・台北101)eslite TEA ROOM(カフェ・信義)
天香回味(火鍋・中山)金品茶樓(小籠包・中山)敦元益(パイナップルケーキ・中山)
春水堂(タピオカミルクティー・南京東路)
【宿泊】
舞衣新宿