■ 台北(2012年12月・3日目) |
単なる本屋さんではない誠品書店。地下には、お約束のフードコート! |
|
客席も凝っていて、照度を低くした落ち着いた空間があるかと思えば… |
|
女子会的な集まりの人たちもいました。 |
|
一般エリアもソファだったり、とにかく凝った客席。日本にもこんなフードコートがある本屋さん、あったらいいのに。 |
|
ちょっと喉がかわいたので、フレッシュジュースでも…ということで選んだのが、お店の人おすすめのアボカドミルク。見た目微妙ですが、きっと美味しいはず!と思い口にするものの、もっさりというか、なんというか、とにかく微妙。口の中で広がるアボカドの香りが、ミルクと化学反応することで、慣れない飲み物に変身しました! |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
羽田空港→飛行機→松山空港→中山まちあるき→MRT→ 台電大楼まちあるき→皇家巴黎健康養生會館 南京會館 中山地下書街→台北駅→台鉄台北駅→?光号→瑞芳駅→ 九フン→ 台北101→台北101展望台→誠品書店 信義店→足道養生會館 台北之家→松山空港→ANA→羽田空港 |
【食事】 たか福(すき焼き・羽田空港)/雙魚坊(カフェ・台電大楼)/極簡cafe(カフェ・台電大楼) 龍都酒樓(中華・中山)/台北駅のフードコート(台北駅)/阿柑姨芋圓(甘味・九フン) 九フン茶坊(中国茶・九フン)/六條呉師・大衆飯店(大衆料理・中山) 三巡海南鶏飯(中華・台北101)/eslite TEA ROOM(カフェ・信義) 天香回味(火鍋・中山)/金品茶樓(小籠包・中山)/敦元益(パイナップルケーキ・中山) 春水堂(タピオカミルクティー・南京東路)/ 【宿泊】 舞衣新宿 |