トップページ旅にでようよ>青森・十和田市

 ■ 青森(2015年6月・2日目)


 のっけ丼を満喫したら、食後のデザート!バスの出発まで時間があったので、こちらのお店へ。

 おじゃましたのは、ジェラート ナチュレさん。天然素材を使ったジェラート屋さんです。

 この日は14種類のフレーバーが用意されていました。シングル300円、ダブル400円と良心的な価格設定です。狭い店内は、私たちであっという間にいっぱいに(笑)

 いただいたのは、「大吟醸」「リンゴシャーベット」の組み合わせで。
 大吟醸は、ほのかに麹の香りがするもの。アルコールは入っていないんでしょうけど、お酒飲んでるような感覚。
 リンゴシャーベットは、シャキシャキしたリンゴの果肉がたっぷり。フルーツ食べてるような感覚。
 どちらも爽やかな味わいで、食べた瞬間、高原かどこかにでもいるような気分になっちゃいました♪

 バスのところに戻るまで、商店街を歩きながら。メインストリートではないためか、昭和な香りがします。

 歩道いっぱいに広げているお花屋さん。まるでここが花壇かのような立派さです。じーって見てたら、そのままお店の方とお話したりして。こういうのが楽しいんですよね♪





1日目


2日目

3日目



羽田空港十和田市現代美術館十和田市の商店街
松本茶舗十和田市市民交流プラザアート広場(草間彌生氏など)
十和田市民図書館ホテルJALシティ青森
青森県立美術館青森魚菜センター北洋硝子
浅虫温泉・海扇閣浅虫温泉駅・道の駅ゆ〜さ浅虫
萱野高原新鮮市場@アウガしんまち商店街大坂漆芸
ねぶた制作の様子ラ・ワッセA-FACTORY
青森ベイブリッジ・八甲田丸


【食事】
五穀豊穣 蔵一(おにぎり・羽田空港第1)バラ焼き大衆食堂 司(バラ焼き・十和田市))
呑みくい屋 さん(居酒屋・青森)ラ セーラ(朝食会場・ホテルJALシティ)
のっけ丼(青森魚菜センター)ジェラート ナチュレ(ジェラート・青森)
味の札幌 大西(ラーメン・青森)チャンドラ(スイーツ・青森)帆立小屋(海鮮・青森)
和食処 ひば(和食・青森空港)