トップページ旅にでようよ>青森・十和田市

 ■ 青森(2015年6月・1日目)


 十和田市をひと通り楽しみ終えると、想定していたよりもかなり時間が過ぎてた!
 そのまま一気に青森市へ向かい、レンタカーを返却、今宵の宿泊先ホテルJALシティ青森へチェックイン。

 JALシティは初めて宿泊しましたけど、コンパクトながら落ち着きのあるビジネスホテルなんですね。

 狭いながらも、吹き抜けで開放感のある共用スペース。

 室内に自転車が並んでる?と思ってたら…

 レンタサイクルなんですって。室内に置かれているのって、珍しいですよね。

 予約のとき間違って喫煙ルームにしてしまい、チェックインのときにフロントで禁煙ルームに変更してもらったら、ワンコインでツインに変更!

 デスクまわりが使いやすいビジネスホテル。荷物置き棚が用意されているのは、嬉しいですよね。

 お茶などとともに割りばしまで用意されているの、初めて見ました。

 ゆったりとしたユニットバス。トイレや洗面と一体でも、これだけ広ければ文句無いです。

 窓からは、ベイブリッジが見える風景。空が見えるのは、やはり気分いいです。





1日目


2日目

3日目



羽田空港十和田市現代美術館十和田市の商店街
松本茶舗十和田市市民交流プラザアート広場(草間彌生氏など)
十和田市民図書館ホテルJALシティ青森
青森県立美術館青森魚菜センター北洋硝子
浅虫温泉・海扇閣浅虫温泉駅・道の駅ゆ〜さ浅虫
萱野高原新鮮市場@アウガしんまち商店街大坂漆芸
ねぶた制作の様子ラ・ワッセA-FACTORY
青森ベイブリッジ・八甲田丸


【食事】
五穀豊穣 蔵一(おにぎり・羽田空港第1)バラ焼き大衆食堂 司(バラ焼き・十和田市))
呑みくい屋 さん(居酒屋・青森)ラ セーラ(朝食会場・ホテルJALシティ)
のっけ丼(青森魚菜センター)ジェラート ナチュレ(ジェラート・青森)
味の札幌 大西(ラーメン・青森)チャンドラ(スイーツ・青森)帆立小屋(海鮮・青森)
和食処 ひば(和食・青森空港)