■ 青森・十和田市(2015年6月・1日目) |
続いて企画展「ジャンプ」。こちらは館内撮影OK! |
|
スプツニ子!さんの映像作品。ガジェット感・音楽のテイストが私好み♪ |
|
いろんな道具を使って、実際に体験してみよー的なコーナー。これが面白くて、かなりハマりました。説明書きのイラスト、味あります。 |
|
上に置かれたペットボトルの水が、下のペットボトルの中に落ちるインスタレーション。水滴がポタポタと、2日間ほどかけて落ち切るんだそうです。かなりの高さがあるなか、よく小さなペットボトルの口に入るなーと感心。実際は室内の空気の流れの変化など、位置調整が大変なんですって。 |
|
ナンシー関さんの消しゴムはんこ。青森出身の彼女の作品、味があっていいんですよねー。 |
|
「ようこそ西京/西京オリンピック」という映像作品。オリンピックをモチーフとしたものですが…パロディというか、探偵!ナイトスクープの小ネタ集的なノリが、見ていてはまってしまった! |
|
企画展の展示室の窓から見た風景。 |
|
中庭に生えた雑草…? |
|
雑草にキャラクターをつけて、即席インスタレーションの完成!こういう遊び心、好きです。 |
|
奥のほうにはワークショップエリアもあり… |
|
ホワイトボードに貼られたラフスケッチが、いい味出していました。 |
|
【食事】 五穀豊穣 蔵一(おにぎり・羽田空港第1)/バラ焼き大衆食堂 司(バラ焼き・十和田市)) 呑みくい屋 さん(居酒屋・青森)/ラ セーラ(朝食会場・ホテルJALシティ)/ のっけ丼(青森魚菜センター)/ジェラート ナチュレ(ジェラート・青森)/ 味の札幌 大西(ラーメン・青森)/チャンドラ(スイーツ・青森)/帆立小屋(海鮮・青森)/ 和食処 ひば(和食・青森空港) |