■ 青森・十和田市(2015年6月・1日目) |
今回のる機材。JAL EXPRESSなんですね。小さいっ! |
|
機内の様子。普段ANA利用だから、なんか新鮮。 |
|
機内の音楽サービス。特集がBEGINだったので、テンション上がる私。青森に行くのに、気分は沖縄です(笑) |
|
スカッと晴れた天気ではないものの、気分のいい空。 |
|
恐らく八甲田山。上空からきれいに見えました。 |
|
着陸態勢に入ったところで、東北新幹線の七戸十和田駅が見えてきました。ここでぐるっと旋回。 |
|
三沢空港到着直前に見えたのは、レーダー基地?キノコがにょきにょき生えてるみたい。 |
|
無事着陸!滑走路の先端は、米軍三沢基地へのグローバルホーク配備に伴った滑走路の延長工事中。この工事のおかげで、南側からの着陸ができない…風向きによっては三沢空港に着陸できないという条件付き運行だったので、ひと安心です。 |
|
小さい空港の到着口には、レンタカーの案内が。英語表記なのは、さすが三沢基地を擁しているだけあります。 |
|
そして到着ロビーには白人の姿も。こうした風景が、基地メインの空港なんだなーと改めて実感です。 |
|
【食事】 五穀豊穣 蔵一(おにぎり・羽田空港第1)/バラ焼き大衆食堂 司(バラ焼き・十和田市)) 呑みくい屋 さん(居酒屋・青森)/ラ セーラ(朝食会場・ホテルJALシティ)/ のっけ丼(青森魚菜センター)/ジェラート ナチュレ(ジェラート・青森)/ 味の札幌 大西(ラーメン・青森)/チャンドラ(スイーツ・青森)/帆立小屋(海鮮・青森)/ 和食処 ひば(和食・青森空港) |