■ 高松(2013年10月・2日目) |
帰りの飛行機もB787。せっかくこの機材に乗るんだから、プレミアムシートをチョイス。 |
|
最近導入した機種は国内線用の新シートですが、今回あたったのは、暫定の国際線用シェルシート。 |
|
電動リクライニングは、フルフラットとは言わないまでも、横になれるくらいに倒れます。 |
|
コントローラーは肘掛の下の邪魔にならない場所にあります。 |
|
足元に荷物を置けないのは、ちょっと残念かも。 |
|
国際線仕様なので、パーソナルモニタがついています。 |
|
パーソナルモニターは、映像や音楽チャンネルのラインナップがエコノミー以上の充実。 |
|
離陸してしばらく、なんとなくマップ画面にしてみました。 |
|
足元は広々で、横になっても足が届かないくらい。ヘッドレストは低反発になっているのか、横に倒すと枕のようです。 |
|
機内のやわらかい照明は、787ならでは。あまり気づきませんが、湿度など、きっと快適に過ごしていると思います。 |
|
【食事】 trees 犬島店(カフェ・犬島)/精錬所カフェ(カフェ・犬島)/リトルプラム(カフェ・直島) カフェ中奥(直島)/カフェ コンニチハ(直島)/川福 本店(うどん・高松)/ さぬき麺業 高松空港店(うどん) |