■ 直島(2013年10月・2日目) |
家プロジェクトとは関係ないですが、元々この地にあった極楽寺。集落の大きさの割には、かなり立派な構えです。 |
|
階段をのぼり、山門に到着。 |
|
山門をくぐると、それなりに広い境内。狭い集落でこれだけの敷地を確保するとは、大層なことです。 |
|
鐘もしっかりとあります。 |
|
本殿も、大きさこそそれほどでもないものの、風格があります。 |
|
こういう意匠がちゃんと施されているのが、いいですよね。 |
|
柱と梁を支える木組みは、意匠と実用を兼ねたもの。 |
|
帰り道、階段を見下ろすとANDO MUSEUMが見えます。民家をリノベーションしているだけあって、風景に見事に溶け込んでいます。 |
|
【食事】 trees 犬島店(カフェ・犬島)/精錬所カフェ(カフェ・犬島)/リトルプラム(カフェ・直島) カフェ中奥(直島)/カフェ コンニチハ(直島)/川福 本店(うどん・高松)/ さぬき麺業 高松空港店(うどん) |