■ 直島(2013年10月・2日目) |
続いて、山の上のほうにある八幡神社へ。神社だから鳥居があります。 |
|
神社らしく、森のゾーンに入っていきます。 |
|
森の中には御神木もあり、この雰囲気自体が神聖な場所であることを暗示させます。 |
|
門をくぐり、さらに階段をのぼると… |
|
ほぼ頂上付近に、次の鳥居。 |
|
最後の階段をのぼります。階段を上ったところには、結界のような柱が2本。 |
|
山頂の境内はなかなかの広さで、本殿も立派な木造の建物。昔からの集落の守り神なのでしょう。 |
|
そして、この付近で写生をしている人たち。よく見ると外国人じゃないですか。こんな場所で絵を描いている外国人を目にして、いろんな観光のスタイルがあるんだなーと思ったりして。 |
|
【食事】 trees 犬島店(カフェ・犬島)/精錬所カフェ(カフェ・犬島)/リトルプラム(カフェ・直島) カフェ中奥(直島)/カフェ コンニチハ(直島)/川福 本店(うどん・高松)/ さぬき麺業 高松空港店(うどん) |