トップページ旅にでようよ>直島・犬島

 ■ 直島・犬島(2013年10月・1日目)


 夕方の時間、宮之浦をふらふら。宮浦港には、道の駅ならぬ海の駅「なおしま」があります。

 軽やかな屋根、透明感のあるこの施設は、妹島和世+西沢立衛/SANAAによる設計。アートの島、直島の玄関らしい建物です。

 今回は、瀬戸内国際芸術祭の直前訪問。会期中はものすごく混みそうですからね。ベンチには芸術祭スタッフがいらっしゃいました。

 夕暮れのひとときを、屋外ベンチで過ごす人たち。

 建物の内部の様子。こちらは船のチケット販売カウンター。

 他にもカフェ、観光案内所、特産品売場などがあり、まさに道の駅の海版。

 事務所っぽい雰囲気がそのまま表に出ているのは、建物の構造上仕方ないことか…。

 インフォメーションボードの下、黒の横長い部分が、空調の吹き出し口。





1日目


2日目




飛行機犬島・家プロジェクト犬島精錬所美術館
犬島チケットセンター直島銭湯 I love湯リトルプラム
海の駅「なおしま」赤かぼちゃ
赤かぼちゃ南瓜ベネッセアートサイト地中美術館
李禹煥美術館本村ラウンジ&アーカイブ南寺極楽寺
ANDO MUSEUM八幡神社護王神社角屋はいしゃ
石橋高松駅・高松築港駅丸亀町商店街北浜alley
飛行機(プレミアムクラス)

【食事】
trees 犬島店(カフェ・犬島)精錬所カフェ(カフェ・犬島)リトルプラム(カフェ・直島)
カフェ中奥(直島)カフェ コンニチハ(直島)川福 本店(うどん・高松)
さぬき麺業 高松空港店(うどん)