■ 高松(2013年10月・2日目) |
ハンバーガーの時間だけ早くバス停に着いたら、運よく1本前の空港行バスに。飛び乗って、一気に高松空港に到着です。 |
|
がんばって空港まで来たものの、帰りの飛行機は、機材整備の影響で50分遅れ!仕方ないので、空港内の飲食店で食事でも。せっかくなので、またまたうどんです。入店したのは「さぬき麺業」ですが、なんとターミナルビル内の飲食店4店中2店がうどん屋さん!さすが、うどん県です。 |
|
いただいたのは、生じょうゆうどん(430円)。もちもちしていて、割とかためなんだけど、コシがあるのとは違うかたさ。不思議な食感です。大根おろしとしょうが、ネギのうどん丼のなかに、生じょうゆをかけるスタイルは美味しいです。空港のレストランと考えれば安いし、美味しいほうでしょう。いつかは、旨いと評判の讃岐うどん食べたいなぁ。 |
|
閑散としたショップエリア。 |
|
時間つぶしに、カードラウンジに立ち寄ることに。 |
|
飛行機が遅れたりしたときには、こういう場所が使えるのは便利です。みんな疲れ切った表情でしたが…。 |
|
それにしても、この50分遅れは、ちょっと眠い…。 |
|
やっと搭乗時間になったので、ボーディングブリッジへ。間接照明がちょっといい感じです。 |
|
【食事】 trees 犬島店(カフェ・犬島)/精錬所カフェ(カフェ・犬島)/リトルプラム(カフェ・直島) カフェ中奥(直島)/カフェ コンニチハ(直島)/川福 本店(うどん・高松)/ さぬき麺業 高松空港店(うどん) |