■ 直島・犬島(2013年10月・1日目) |
「直島銭湯 I love湯」のすぐ裏手にあるカフェ&バー「リトルプラム」。貸自転車もやっているので、お店の前には自転車がいっぱい並んでいます。 |
|
店内はこんな雰囲気。離島ながらも若い人が集まるためか、こんなお店が出来たみたいです。 |
|
直島銭湯に隣接しているだけあって、カフェの窓からは、銭湯の富士山の絵が見えます。 |
|
今回宿泊するのは、このカフェに併設されたドミトリー。このコンテナが客室になります。 |
|
コンテナの中は2段ベッドが2つ。定員は4名です。 |
|
各ベッドには照明とコンセントがついています。枕元でケータイ充電できるのは便利です。 |
|
コンテナの片隅は共有スペースになっていて、小さな冷蔵庫が用意されています。 |
|
洗面台とテレビも完備。もっとも、他のお客さんがいるのでテレビ見れませんが…。 こんな客室ですが、相部屋とはいえ1泊3000円はお値打ちです。 |
|
【食事】 trees 犬島店(カフェ・犬島)/精錬所カフェ(カフェ・犬島)/リトルプラム(カフェ・直島) カフェ中奥(直島)/カフェ コンニチハ(直島)/川福 本店(うどん・高松)/ さぬき麺業 高松空港店(うどん) |