■ 直島・犬島(2013年10月・1日目) |
宮浦港に来たからには、外せないのが草間彌生さんの「赤かぼちゃ」。 |
|
黒い模様は穴になってて、中に入れます。 |
|
中の地面には赤と白のLEDが仕込まれていて、こちらもまた水玉模様のカラフルな世界! |
|
外からは黒い模様だと思っていたのが、実は窓になってたりして。外国人の姿もちらほら見かけ、ここが世界的に有名な島なんだなーと改めて実感。 |
|
ここは、穴から顔を出すお約束の記念写真でしょう☆ |
|
港の近くにある神社。狭い集落にあって、比較的大きな敷地です。 |
|
境内は、わりと凛とした雰囲気。 |
|
夕日が沈もうとしている宮之浦港。海の駅「なおしま」のシャープな屋根が、いいエッジを効かせてます。 |
|
そして、直島に行くならここのたこ飯を食べるべき!と教えられてきたのですが… |
|
しばらくの間お休みって、残念! |
|
【食事】 trees 犬島店(カフェ・犬島)/精錬所カフェ(カフェ・犬島)/リトルプラム(カフェ・直島) カフェ中奥(直島)/カフェ コンニチハ(直島)/川福 本店(うどん・高松)/ さぬき麺業 高松空港店(うどん) |