■ 直島・犬島(2013年10月・1日目) |
美術館の見学を終えると、再び犬島チケットセンターへ。 |
|
船がつくのは、この小さな浮桟橋。 |
|
浮桟橋からチケットセンターを見たところ。 |
|
桟橋の近くには何もなく、右側のこの小さな建物があるくらい。 |
|
中をのぞくと、田舎のバス停の待合所のような感じ。ここが船の待合所になっているようです。 |
|
再びチケットセンターを訪問。 |
|
入ってすぐのカウンター。ここでアートプロジェクトだけでなく、船のチケットも買います。 |
|
併設してるストア。アートなグッズがいっぱい並んでます。 |
|
奥にあるのは、犬島チケットセンターカフェ。海を眺めながら、名物のたこめしをいただけます。 |
|
桟橋のすぐ近く、気になった祠を発見。 |
|
大黒様がいらっしゃいました。豊漁を祈願する場所です。 |
|
【食事】 trees 犬島店(カフェ・犬島)/精錬所カフェ(カフェ・犬島)/リトルプラム(カフェ・直島) カフェ中奥(直島)/カフェ コンニチハ(直島)/川福 本店(うどん・高松)/ さぬき麺業 高松空港店(うどん) |