トップページ旅にでようよ>直島・犬島

 ■ 直島(2013年10月・2日目)


 集落内にある生協。「三菱マテリアル直島生協」とあるところが、ここがアートの島というだけでなく、産業の島であることを物語っています。

 農協のスーパーが無くなってからは、ここが生活必需品を購入できる場所なんでしょうね。

 品揃えは、離島にしてはそれなり。企業城下町ならではなのでしょう。

 こちらは、多分前回の瀬戸内国際芸術祭の名残でしょうか。床屋さんです。

 違う角度から。床屋の特徴的な看板をモチーフとした作品です。これなら作品とはいえ、立派に実用的です。だから今でも使われているのでしょうね。





1日目


2日目




飛行機犬島・家プロジェクト犬島精錬所美術館
犬島チケットセンター直島銭湯 I love湯リトルプラム
海の駅「なおしま」赤かぼちゃ
赤かぼちゃ南瓜ベネッセアートサイト地中美術館
李禹煥美術館本村ラウンジ&アーカイブ南寺極楽寺
ANDO MUSEUM八幡神社護王神社角屋はいしゃ
石橋高松駅・高松築港駅丸亀町商店街北浜alley
飛行機(プレミアムクラス)

【食事】
trees 犬島店(カフェ・犬島)精錬所カフェ(カフェ・犬島)リトルプラム(カフェ・直島)
カフェ中奥(直島)カフェ コンニチハ(直島)川福 本店(うどん・高松)
さぬき麺業 高松空港店(うどん)