トップページ旅にでようよ>直島・犬島

 ■ 直島(2013年10月・2日目)


 こちらは屋外の展示。風水か何かの法則で、様々な石が並べられているそうです。

 そしてこの中央、蓋をしているところが露天風呂になっていて、ここに気が集まるような配置になっているそうです。このパワースポットも作品のひとつ。一度は体感してみたいものです。

 数々の立ち並ぶ石の穴から見た、向こうの島影。

 しばらく歩くと、今度は山のなかに池が。この池の反対側へ、道なき道を進んでいくと…

 石仏のようなものがいっぱい並んでいます。

 こちら、豊島の産業廃棄物処理後のスラグで作られた88体の仏像だそうです。

 さらに歩くと、ベネッセハウスのゲートを通過。ここまでが私有地だそうで。広い!

 ここは普通の道路に面した敷地ですが、巨大なゴミ箱の作品が置かれています。隣の電信柱と比べると、その大きさもわかるかと思います。





1日目


2日目




飛行機犬島・家プロジェクト犬島精錬所美術館
犬島チケットセンター直島銭湯 I love湯リトルプラム
海の駅「なおしま」赤かぼちゃ
赤かぼちゃ南瓜ベネッセアートサイト地中美術館
李禹煥美術館本村ラウンジ&アーカイブ南寺極楽寺
ANDO MUSEUM八幡神社護王神社角屋はいしゃ
石橋高松駅・高松築港駅丸亀町商店街北浜alley
飛行機(プレミアムクラス)

【食事】
trees 犬島店(カフェ・犬島)精錬所カフェ(カフェ・犬島)リトルプラム(カフェ・直島)
カフェ中奥(直島)カフェ コンニチハ(直島)川福 本店(うどん・高松)
さぬき麺業 高松空港店(うどん)