トップページ旅にでようよ>安曇野

 ■ 安曇野(2013年8月・2日目)


 食事が出てくるまでの時間がのんびりなので、途中から特急に間に合うのかヒヤヒヤしましたが、なんとかセーフ!

 簡単なお土産買って、ホームへ。

 特急到着。間に合った!

 松本から乗りとおす人はそこまで多くなく、車内はすっきり。

 今回おさえたのはいちばん端っこの席。若干広いんですよね。

 本当は掃除用なんでしょうけど、足元に電源があります。これは便利。

 座席、1Aです。覚えておきましょう。

 音楽ききながら、車窓を流れてゆく田園風景を眺めているうちに、うとうとと。こうして、2日間の安曇野の旅はおしまい。美術館がいっぱいあるから、また遊びに行きたいな。





1日目

2日目


穂高駅穂高神社東光寺本陣等々力家大王わさび農場
水色の時道祖神・早春賦の歌碑八面大王足湯
安曇野ジャンセン美術館museum cafe BANANA MOON
富士尾山荘鐘の鳴る丘集会所碌山美術館穂高駅


【食事】
上條(蕎麦)北アルプス牧場直売店(ソフトクリーム)カフェ ヴァリエ(カフェ)
レイヨンヴェール(カフェ)カフェ・ド・ラペ(カレー)
カフェ&バーカロ イル ニード(イタリアン・松本)
【宿泊】
安曇野パストラルユースホステル