トップページ旅にでようよ>安曇野

 ■ 安曇野(2013年8月・2日目)


 穂高駅に到着。本数が少ないから、ちょっと前だけど人が集まっています。

 駅の看板。立派な文字です。

 自転車を返してきて、改めて駅前の様子。この風景も見納めだー。

 狭い駅舎内ですが、電車待ちの人がいっぱい。

 改札を抜けると、伊達政宗の像が。

 そしてホームにあがると、まさかの人人人…。

 電車が到着しました。直通の特急はいい時間がないので、松本まで各駅停車で行きます。

 そして車内の様子。まさかの激混み!通勤ラッシュなみの混雑です。しかもみんな荷物大きいし。





1日目

2日目


穂高駅穂高神社東光寺本陣等々力家大王わさび農場
水色の時道祖神・早春賦の歌碑八面大王足湯
安曇野ジャンセン美術館museum cafe BANANA MOON
富士尾山荘鐘の鳴る丘集会所碌山美術館穂高駅


【食事】
上條(蕎麦)北アルプス牧場直売店(ソフトクリーム)カフェ ヴァリエ(カフェ)
レイヨンヴェール(カフェ)カフェ・ド・ラペ(カレー)
カフェ&バーカロ イル ニード(イタリアン・松本)
【宿泊】
安曇野パストラルユースホステル