トップページ旅にでようよ>安曇野

 ■ 安曇野(2013年8月・1日目)


 朝早かったので、特急の中では居眠り。気が付くと、目的地に到着していました。

 穂高駅です。本当に錦糸町から1本で来れるんだーと今更びっくり。

 駅の待合室には、本格的な登山をするかのような人たちもいっぱい。

 駅舎を出ると、だだっ広い駅前広場です。

 振り返って、穂高駅の駅舎。小さいながらも、瓦屋根のおもむきある建物です。

 駅前にも、登山者がいっぱい!

 まずは、駅前にあるレンタサイクルのお店へ。

 これから2日間お世話になる、今回の相棒です。電動アシスト付きという強い味方です。





1日目

2日目


穂高駅穂高神社東光寺本陣等々力家大王わさび農場
水色の時道祖神・早春賦の歌碑八面大王足湯
安曇野ジャンセン美術館museum cafe BANANA MOON
富士尾山荘鐘の鳴る丘集会所碌山美術館穂高駅


【食事】
上條(蕎麦)北アルプス牧場直売店(ソフトクリーム)カフェ ヴァリエ(カフェ)
レイヨンヴェール(カフェ)カフェ・ド・ラペ(カレー)
カフェ&バーカロ イル ニード(イタリアン・松本)
【宿泊】
安曇野パストラルユースホステル