■ 金沢・近江町市場(2006年1月) |
金沢城公園を追い出された後、飛行機までは時間があったので、ちょっと早めの夕食とすることに。訪れたのは「廻る近江町市場寿し」というお寿司屋さん。人気あるらしい…ということでお店に入ったのですが、ほとんどお客さんいない!?市場がお休みの日曜日に訪れたのですが、こんな日にやってるお店ってほとんど無いんですよね。だから人が少ないのかな? でもおかげで、回転寿しなのに回転せず、普通のカウンターのように注文を握ってくれました。ちょっとラッキー |
駅の中には、金沢百番街という巨大なお土産街があります。最後にまとめて買い物できるのはありがたい!ということで、私もお土産を買い込んで、空港行きのバスに乗り込みました。 |
1日目 2日目 3日目 |
金沢(長町武家屋敷・尾山神社・近江町市場)〜和倉温泉 輪島(ふらっと夢道・朝市・わいち通り)〜金沢(尾張町・主計町・ライトアップ) 金沢(主計町・ひがし茶屋街・21世紀美術館・兼六園・金沢城公園) |
【宿泊】 渡月庵(和倉温泉)/木津屋旅館(金沢・主計町) |
【食事ほか】 こてつ(金沢・近江町市場)/やぶ本店(輪島)/輪風庵(輪島)/いたる(金沢・柿木畠) 茶房 一笑(金沢・ひがし茶屋街)/ 四季のテーブル(金沢・長町) 廻る近江町回転寿し(金沢・近江町市場) |