■ 金沢・21世紀美術館(2006年1月) |
時間帯によっても変わるこの空間、夜になると白い壁がライトアップされるそうです。刻々と変化する空の色とのコントラストがキレイなんでしょうね。 |
先ほどの旧県庁の隣にある石川近代文学館。こちらも赤レンガのしぶい建物です。こういう建物が街の中心に残されているのって羨ましいですね。 |
1日目 2日目 3日目 |
金沢(長町武家屋敷・尾山神社・近江町市場)〜和倉温泉 輪島(ふらっと夢道・朝市・わいち通り)〜金沢(尾張町・主計町・ライトアップ) 金沢(主計町・ひがし茶屋街・21世紀美術館・兼六園・金沢城公園) |
【宿泊】 渡月庵(和倉温泉)/木津屋旅館(金沢・主計町) |
【食事ほか】 こてつ(金沢・近江町市場)/やぶ本店(輪島)/輪風庵(輪島)/いたる(金沢・柿木畠) 茶房 一笑(金沢・ひがし茶屋街)/ 四季のテーブル(金沢・長町) 廻る近江町回転寿し(金沢・近江町市場) |