トップページ旅にでようよ>台北

 ■ 台北(2012年3月・3日目)


 今日のお昼ごはんは、鼎泰豊で小籠包というベタなコースを。永康街の入り口でバスを降ります。バスは中央のレーンを走っていて、一般車は一方通行でもバスは双方向という、不思議な道路です。

 永康街も、表の通りは賑やかなのね。そのうちこの地下をMRTが通るのも納得です。

 高級店舗が立ち並ぶのも、この街ならではか。

 ちょっと台北のなかでもオシャレな雰囲気です。

 そんななか、どどーんと鶏の丸焼きが目に入りました。いや、ここでも良さそうなんだけど。。。

 鼎泰豊のマスコット人形が路上に。間違えようがありません。

 確かに、鼎泰豊です。台北には他にもお店があるけど、やっぱりここ本店で食べなきゃ。

 名前を告げると番号とメニューを渡されて、事前にチェックです。このあたり、日本のファミレスみたい。伝票も渡すところが合理的。

 以前順番待ちの番号を中国語で呼ばれて戸惑った経験があるのですが、ここは大丈夫。銀行のような番号カウンターが表示されてます。





1日目
2日目
3日目
4日目
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市
朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市
朝食→台北駅→永康街
慶城街→松山空港→羽田空港

ホテル
食事


施設・
お店



les suites taipei-ching(台北商旅 慶城館)
百菓園 林東芳牛肉麺 鵝肉城活海鮮 徳也茶喫 満福堂餅行
alleycats 胡椒餅 鼎泰豊 府城台南美食 永康階 豐盛食堂
慶城海南鶏飯 胡椒餅(南京東路) COME BUY 
松山空港 MRT 微風廣場 遼寧街夜市 美麗華百樂園
華山1914 電気街 饒河街觀光夜市 松山慈祐宮
6星集足體養身會館 台北駅 微風台北車站 阿原 玩銀工房
清浄母語 緑林足道養生