トップページ旅にでようよ>台北

 ■ 台北(2012年3月・3日目)


 台北駅全景。やっぱでかいです。比較的新しい建物でしょうけど、その風格は別格です。

 台北駅前。商業施設などの高層ビルがいっぱい建ってます。

 その中の1棟、まるで秋葉原のように電気屋さんがいっぱい入っていそうな建物を発見。

 「赤信号みんなで渡れば…」状態の横断歩道。誰か一人が歩き出すと、一斉にみな渡り始めました。いつもそうかと思ったら、この回だけでした。

 道路を渡って、台北駅の全景アゲイン。

 この道路沿いにバス停が並んでいるのですが、乗り入れてるバスが多すぎて、自分が乗ろうとするバスのバス停がどこにあるのか、探すのが大変。まるで天神(福岡)のバス停のようです。

 お目当ての22番バス到着。これに乗り込みます。

 新しいバスのようで、車内はわりかしキレイです。

 ガイドブックにはあまり書かれていない、北門です。道路の真ん中に、門だけがぽつりと残されてます。

 中正記念堂の裏口。バスの車窓からの見学です。





1日目
2日目
3日目
4日目
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市
朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市
朝食→台北駅→永康街
慶城街→松山空港→羽田空港

ホテル
食事


施設・
お店



les suites taipei-ching(台北商旅 慶城館)
百菓園 林東芳牛肉麺 鵝肉城活海鮮 徳也茶喫 満福堂餅行
alleycats 胡椒餅 鼎泰豊 府城台南美食 永康階 豐盛食堂
慶城海南鶏飯 胡椒餅(南京東路) COME BUY 
松山空港 MRT 微風廣場 遼寧街夜市 美麗華百樂園
華山1914 電気街 饒河街觀光夜市 松山慈祐宮
6星集足體養身會館 台北駅 微風台北車站 阿原 玩銀工房
清浄母語 緑林足道養生