トップページ旅にでようよ>台北

 ■ 台北(2012年3月・3日目)


 2階は微風台北車站というショッピングセンターになっていて、フードコートを中心とした飲食店がいっぱいです。なかにはハンズや無印があったりします。

 フードコートはいくつかあって、こちらはそのひとつ。清潔感のある食事スペースです。

 フードコートはジャンル毎にわかれているようです。。

 「美食共和国」という名で、6カ国の料理が勝負です!

 こちらは牛肉麺競技館。6人の達人見参。まるでどこかの番組のような感じです。

 店舗はもちろん、それぞれが勝負するかのように並んでます。

 こちらはカレーのフードコート。

 こちらも6人の料理人が勝負。ここでふと疑問。フードコートって、いろんな種類があって、みんな好きなのを食べれるものですよね?台北駅ではジャンル毎にわかれてる…ってことは、Aさんは牛肉麺、Bさんはカレーっていう組み合わせはできないのね。





1日目
2日目
3日目
4日目
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市
朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市
朝食→台北駅→永康街
慶城街→松山空港→羽田空港

ホテル
食事


施設・
お店



les suites taipei-ching(台北商旅 慶城館)
百菓園 林東芳牛肉麺 鵝肉城活海鮮 徳也茶喫 満福堂餅行
alleycats 胡椒餅 鼎泰豊 府城台南美食 永康階 豐盛食堂
慶城海南鶏飯 胡椒餅(南京東路) COME BUY 
松山空港 MRT 微風廣場 遼寧街夜市 美麗華百樂園
華山1914 電気街 饒河街觀光夜市 松山慈祐宮
6星集足體養身會館 台北駅 微風台北車站 阿原 玩銀工房
清浄母語 緑林足道養生