トップページ旅にでようよ>台北

 ■ 台北(2012年3月・1日目)


 道路のはじっこに、すらーっと並ぶバイク。まるで、日本のママチャリが並んでいるような感じ。いたるところで、こうした光景を目にします。

 苺の屋台が出てました。この季節、苺が旬なようです。マンゴーの旬は、もうちょっと暖かくなってから。

 ガソリンスタンド。高いのか安いのか、結局よくわかんなかった。。。

 よく見かけた観光バス。こうしたハイデッカータイプが多かったです。

 バスは、大きな通りはこうして中央に専用レーンが設けられてます。一般車が入れないから、定時運行できるのがいいですよね。でもこうした光景も、道路の下を通るMRTが完成したら、かわるのでしょうか?

 ポストは赤と緑の二種類。それぞれ目的別になっているようです。口が2個ずつあるから、全部で4種類!日本のゴミ分別みたい





1日目
2日目
3日目
4日目
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市
朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市
朝食→台北駅→永康街
慶城街→松山空港→羽田空港

ホテル
食事


施設・
お店



les suites taipei-ching(台北商旅 慶城館)
百菓園 林東芳牛肉麺 鵝肉城活海鮮 徳也茶喫 満福堂餅行
alleycats 胡椒餅 鼎泰豊 府城台南美食 永康階 豐盛食堂
慶城海南鶏飯 胡椒餅(南京東路) COME BUY 
松山空港 MRT 微風廣場 遼寧街夜市 美麗華百樂園
華山1914 電気街 饒河街觀光夜市 松山慈祐宮
6星集足體養身會館 台北駅 微風台北車站 阿原 玩銀工房
清浄母語 緑林足道養生