■ 台北(2012年3月・1日目) |
おなかいっぱいになったら、ひと休みするためにホテルに戻ることに。途中でセブンイレブンに立ち寄ってみました。 |
|
店内の様子は、日本のコンビニと一緒です! |
|
名前は違うけど、セブンイレブンのオリジナルブランド商品もありました。 |
|
台湾らしいなーと思ったのが、これ。茶葉卵という煮卵。どこのコンビニでも、お約束のように置かれてました。 |
|
TVとかポスターとかに出てくる男の人って、なぜか皆こういう髪型なんですよね。 |
|
いわゆるコンビニ弁当の台湾版? |
|
なんかレトルト食品のようなお弁当ですね。こうして見ると、日本のコンビニ弁当の質の高さを感じます。 |
|
1日目 2日目 3日目 4日目 |
羽田空港→松山空港→MRT→ホテル→南京東路周辺→夜市 朝食→美麗華百樂園→華山1914周辺→夜市 朝食→台北駅→永康街 慶城街→松山空港→羽田空港 |