トップページ>旅にでようよ>釧路・屈斜路湖・摩周湖・川湯温泉
■ 道東の旅---釧路(2004年9月) |
訪れたのは夕方だったから、市場はもう落ち着いた雰囲気になってました。カニがいっぱい並んでいたのは、印象的でしたね。 ここ和商市場の名物は「勝手丼」。総菜屋でご飯を買って、好きなお店で好きなネタをご飯の上に載せてもらい、オリジナルの丼をつくるもの。10年位前に来た時はそんな名前付いてなかったよな〜と思いつつお店を覗いてみると、勝手丼用にネタが用意してあったりして。当時は、普通に並んでいたものをちょっとだけ買っていたのに、随分と様変わりしてしまったみたいですね。なんか観光客向けって感じがしたの、私だけかな? 今回は、勝手丼は見送りました。。。 |
|
【訪れたお店】 | オーチャードグラス(川湯温泉駅) ちゅっぷ(川湯温泉) コンキリエ(厚岸) 万年青(釧路…おでん・炉端) 河むら(釧路…ラーメン) 四季彩(釧路…鮨) |
【訪れた温泉】 | 足湯(川湯温泉駅) 和琴半島の露天風呂・共同浴場 池の湯(屈斜路湖) 砂湯(屈斜路湖) KKRかわゆ(川湯温泉) 足湯(川湯温泉) |