トップページ>旅にでようよ>釧路・屈斜路湖・摩周湖・川湯温泉
■ 道東の旅---釧路湿原(2004年9月) |
やってきた列車です。「くしろ湿原ノロッコ号」という季節限定の列車で、窓がオープンになったトロッコ列車です。 |
|
室内はこんな感じ。ウッディな椅子は自然らしさを醸し出してます。売店では、いろんなノロッコ号グッズを売ってましたよ。 左側の座席が大きいのは、湿原が左側(西側)に広がっているから。右側の2人がけ座席も、湿原の方を向いたベンチタイプなんですよ。 |
|
釧路に戻った夜は、もちろん美味しいもの巡り。昨日の夜のぶんと合わせて、次のページから紹介していきますよ。 |
【訪れたお店】 | オーチャードグラス(川湯温泉駅) ちゅっぷ(川湯温泉) コンキリエ(厚岸) 万年青(釧路…おでん・炉端) 河むら(釧路…ラーメン) 四季彩(釧路…鮨) |
【訪れた温泉】 | 足湯(川湯温泉駅) 和琴半島の露天風呂・共同浴場 池の湯(屈斜路湖) 砂湯(屈斜路湖) KKRかわゆ(川湯温泉) 足湯(川湯温泉) |