トップページ>旅にでようよ>釧路・屈斜路湖・摩周湖・川湯温泉
■ 道東の旅---釧路湿原(2004年9月) |
ここではワカサギが釣れるそうです。ちゃんと漁協まであるそうなんですよ。広い湖ですが、水深は深いところでも6m程しかないそうです。 |
湖にはいろんな水草が生えてます。これはペカンペというもので、菱形の実がつくのが特徴です。乾燥するとものすごく固くなるこの実、尖った部分が刺さるとちょっと痛いかも。忍者の「まきびし」はこの実を元にしたらしいですよ。 |
|
【訪れたお店】 | オーチャードグラス(川湯温泉駅) ちゅっぷ(川湯温泉) コンキリエ(厚岸) 万年青(釧路…おでん・炉端) 河むら(釧路…ラーメン) 四季彩(釧路…鮨) |
【訪れた温泉】 | 足湯(川湯温泉駅) 和琴半島の露天風呂・共同浴場 池の湯(屈斜路湖) 砂湯(屈斜路湖) KKRかわゆ(川湯温泉) 足湯(川湯温泉) |