トップページ旅にでようよ>鳥取・境港・出雲大社・皆生温泉・香住・湯村温泉・松江

 ■ 香住(2013年1月・1日目)


 今回の目的は、ここ香住を訪れること。宿は香住の中心部から離れたところにあります。

 こちらが今回お世話になる民宿みはらです。

 冬の味覚といえば、やっぱりカニですよね?カニといえば、やっぱり松葉ガニですよね?では松葉ガニといえば?

 「山陰に美味しい松葉ガニを食べれる民宿がある地域がある」

 ずいぶん前に聞いた話を思いだし、訪れてみました。松葉ガニで有名な街、香住です。

 あくまでも民宿ですが、部屋が思ってた以上に広くて小奇麗なのは嬉しい誤算です。





1日目
2日目
3日目
羽田飛行機かろいち鳥取砂丘湯村温泉香住
香住境港境港駅水木しげるロード皆生温泉
皆生温泉旧大社駅出雲大社出雲大社前駅宍道湖畔

【食事】
市場料理 賀露幸(海鮮・鳥取)ブレイクキッチン(焼そば・鳥取)香豊堂(カフェ・鳥取)
(海鮮・境港)妖怪茶屋(カフェ・境港)
荒木屋(出雲そば・出雲大社)日本ぜんざい学会壱号店(ぜんざい・出雲大社)
【宿泊】
民宿みはら(香住)湯喜望 白扇(皆生温泉)