トップページ>旅にでようよ>鳥取・境港・出雲大社・皆生温泉・香住・湯村温泉・松江
■ 境港(2013年1月・2日目) |
ねこ娘がいたこの場所は… |
|
|
ゲゲゲの妖怪楽園。入場だけなら無料で、いろいろ楽しめちゃう、お得感のあるスポットです。 |
いったんもんめのオブジェがあったり |
|
|
鬼太郎の家を再現したものも。 |
中は狭く、子どもが秘密基地みたいに遊ぶのにちょうどいいサイズ。 |
|
|
敷地中央には、ちょっとした広場があります。 |
広場に面して、カフェといいますか、妖怪茶屋があります。 |
|
|
目玉おやじのペットボトルは、インパクトあります。 |
ここでちょっと一息、ということで、妖怪ラテを。味は普通にカフェラテなんですけどね。単に目玉のおやじや、ねこ娘が表に描かれてる、それだけなんですけどね。それでも欲しくなってしまうものなんですよね☆ |
|
|
こちらは縁日小屋 |
3Dシアターなどや仲見世がある、一番メインの建物 |
|
|
入口にいた鬼太郎とねこ娘 |
テーブルに描かれたいったんもんめ |
|
|
こっちは鬼太郎 |
わかりにくいですが、ぬりかべのテーブル(笑) |
|
1日目 2日目 3日目 |
羽田・飛行機→かろいち→鳥取砂丘→湯村温泉→香住 香住→境港→境港駅→水木しげるロード→皆生温泉 皆生温泉→旧大社駅→出雲大社→出雲大社前駅→宍道湖畔→ |
【食事】 市場料理 賀露幸(海鮮・鳥取)/ブレイクキッチン(焼そば・鳥取)/香豊堂(カフェ・鳥取) 峰(海鮮・境港)/妖怪茶屋(カフェ・境港)/ 荒木屋(出雲そば・出雲大社)/日本ぜんざい学会壱号店(ぜんざい・出雲大社)/ 【宿泊】 民宿みはら(香住)/湯喜望 白扇(皆生温泉) |